enagemmegane

めがね たまにまじめ コンタクト 

国家試験合格発表

2015年3月18日14時00分
国家試験合格発表がありました。

合格でした!

採点サービスの結果でなんとなーく分かっていたのですが, 1週間くらい前から
「マークミス大丈夫かな?」
「問題用紙にメモった解答って大丈夫だよね?」
いろいろ不安が渦巻いていました。

いい機会なので
厚生労働省f:id:enagemmegane:20150319123827j:plainにいって

発表を見てきました。f:id:enagemmegane:20150319123948j:plain

なんというか…あっさりとした紙束でした。

正直 いまも自分が国試受かったんだーっという実感はありません。
そんな自分も来週からは研修医なのがちょっとこわい。

とりあえず
デキレジ1
は読みました。

109回医師国家試験のためにやったこと1

※タイトルの内容まで前置きがあります
本文は約12行目から
今回は超個人的な内容です。

よろしくお願いいたします
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村






卒業旅行が第2段まで終了し,
第3段卒業旅行 免許合宿。

「は?6年になるまで無免許とか,今までなにやってたんだよ!」
うんうん,そうだよね
お金と時間がなかった,と言っておこう。
正直,免許なんていらんくね?と思ったけど,免許が取れる最後の機会だから取れるものは取っておく!

こんな風になりたくなかったら,5年生までに免許はとるのをおすすめ\(^^)/
(マッチングの履歴書の資格にも書けるし)
いまは朝から晩まで教習スケジュールびっちりなのがリア充みたいでそれはそれでうれしい♡

医師免許の次は運転免許ください!!!!


109回医師国家試験のためにやったこと
まだ合格してないのにこんなこと書くなよというのは重々承知の上だけど
目的は忘れないように!
だって最近どんどん国試の記憶が薄くなってきてる

模試の偏差値は6年夏から55くらいでした。
5年,6年春は45とかだったけど
あくまでそんな自分の記録用です。
意識高い系を期待した人はごめんなさい。こっから先は無駄です

主に使用した教材
MEC, QB
あとはTwitterで顔も知らないたくさんの6年生と交流して情報交換したり,励まし合ったりした。Twitterは5年の3月に始めたけど,やってよかった!みんな優しい!
マッチングの時も知らない人でも(だから?)オメデトウと言えるのが嬉しかった。

メジャー内科
・病態生理講座(Dr.孝志郎)→血液だけ見た
・解剖生理講座(Dr.民谷)→60%くらい見た
・臓器別完成講座(Dr.穂積)→90%くらい見た(説明のところは全て見た。過去問の解説は見てない科目もある)
・メジャー サマライズ(Dr.孝志郎)→全部見た
・QB→感染症と肝胆膵以外は1~3周やった
・year note(アトラス含む)

マイナー
・マイナー対策講座(Dr.加藤,Dr.田中, Dr.孝志郎)→皮膚科,精神科,放射線科 以外は見た
・QB→放射線科,麻酔科以外は1~3周やった

産婦
産婦人科対策講座(Dr.松喜)
・QB→5周した

小児科
・小児科対策講座(Dr.孝志郎)
・QB→4周した
・review book 小児科

公衆衛生
・公衆衛生対策講座,特別講座 中毒職業病(Dr.高橋)
・QB→3~4周した
・sub note
・sub note ナビゲーター

必修
・必修予想講座(Dr.孝志郎)
・必修QB→1周
・review book必修 禁忌

MEC講座感想

・病態生理 血液→どうしても血液が苦手だったので12月に見たらおそろしく分かりやすかった…5年の時は孝志郎先生が受け入れられなかったので見なかったけど,慣れたら大丈夫だったから見ればよかったと後悔

・解剖生理→すごく分かりやすかった。解剖を自分で描ける簡単な図にしてくれてるので,図で解剖を覚えた

・臓器別完成講座→すばらしい。メジャーはこのDr.穂積ノートを覚えた。図や表になっているところは,描けるようになるまで覚えた。
※※とてもとてもとも個人的な満足度
循環器,内代,腎,神経は本当によかった!!!!

消化器 ★★★☆☆
肝胆膵 ★★★☆☆
循環器 ★★★★★
内分泌代謝 ★★★★★
腎 ★★★★★
免アレ膠 ★★★★☆
血液 ★☆☆☆☆
呼吸器 ★★☆☆☆
神経 ★★★★★
(★が少ない科目はサマライズの方が分かりやすい,覚えやすいと感じた)

・メジャーサマライズ→孝志郎先生 苦手だったけど,だいっっっっっすきになった!本当に分かりやすい!覚えやすい。結構サマライズから国試に出た。孝志郎先生苦手だなぁと思っても最後まで見ると,素晴らしさがだんだんわかる。
サマライズの○×,ひっかけ選択肢,孝志郎先生のメモを覚えた。


なんか疲れたので途中ですがこれで終わります。
需要と余力があれば
何月になにやったか書くので読みたい人はコメントください。

それでは教習に行ってくる⊂( ・ω・)⊃ブーン

国試おわって1週間

国試終わりました。
直前の2週間が本当に辛かった~
早く受けたい!終わらせたいと何度思ったことか…

1番辛かったのはメンタル!
落ちたらどうしよう,怖い怖い怖いコワイヨコワイヨコワイヨ…稲川淳二
本当にそればっかりしか浮かばなくなったり
自分の苦手な肝胆膵ばっかり出たらどうしよう
そればっかり考えたり
不安で不安で友達に泣きついたり親に電話したり

あの頃はみんな不安でした。
不思議な精神状態でした。
これが一番辛かった!

浪人中もそりゃ辛かったけど,国試の辛さは
「9割受かる試験なのに自分だけ落ちたら」どうしよう
浪人とは違ってかなりはっきりと先が見えているので,それがガラガラと崩れるのに怯えていました。

メンタル辛かった!と言えるけど具体的にじゃあ特に何が?と言われるともうあんまり覚えていないくらい天パっていたのかなと思います
あんまり寝られなかったし
国試の前日も3時まで寝られなかったし,眠りも浅かった!予想外に豆腐メンタルだった自分


2日目にたくさんの凡ミスに気付いてすごくショックを受けたので親に電話したのですか,その時に
「なんでこんな間違いしたのかっていうのがたくさんあってーああはあああー(頭ガンガンガンガン→机に打ち付ける)」

親「それは疲れだ。自分が疲れていることに気づかないくらい疲れてる。寝ろ」

この言葉のお陰で熟睡できてなんとか3日間ふんばれました。
本当に不思議な精神状態でした。

あれからまだ1週間とか信じられない
3ヶ月くらいたってる気分


どうか合格していますように!

あと2週間

あと2週間で109回医師国家試験のため,
今日も真面目です。


まず…この約1ヶ月間勉強しながら,一緒に悩んだり笑ったり勉強したりできる友達と,温かくサポートしてる家族のありがたさを感じています。
特に いろいろな面で自分をサポートしてくれ,6年間大学に通わせてくれた両親には本当に感謝しています。

思えばこの一年間一人で孤独に勉強したことはありませんでした。
たくさんの人に支えられてここまで来たので,感謝と恩返しのためにも必ず合格します!


さて…最近,いただいた応援メッセージのなかに,
自分を信じて頑張って!
とありました。
んー何を信じればいいんだろう
やって来た時間?内容?
人並みだナァ…
と散々悩んだ結果,
いま自分がこれだけは国試前に絶対やりたいこと,その中でも特にやれそうなことをリストアップして
それらを潰していくことにしました。

リストアップしたことを元に逆算して,国試まで最後の計画を立てました。

これとこれとこれはやった!
というのを自分の自信に繋げたいと思います。

一番怖いのは 本番,緊張して,自分を信じられずに
変な選択肢に手を出すこと(過去に模試でやった)

これだけは絶対やらないよう自信を持って○出来るように
そして一番は
『~しとけばよかった!』と後悔しないように
頑張ります!

本番は,
自分の後ろにはたくさんの自分を応援してくれる人(+尊敬するMECのKしろう先生)がいるはず!

さぁ明日も最後の追い込み頑張るぞーー
全国の医学部6年生のみなさん
絶対合格しましょうね\(^^)/



にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

12月31日に帰省し,1月2日0時30分に戻って参りました。
厳選した勉強道具を持っていったのですが,勉強せず,ご飯を食べまくり紅白を見て,寝て(QBオンラインをちょいやって)終わりました。
あとは…毎年の神社と,受験のときにお世話になった神社にお参りに行きました。
お参りと絵馬を書きに帰省したようになりましたが,家族と毎年の恒例行事を今年もすることができて良かったです。
唯一出来なかったのは「2回嵐をみる」
紅白で嵐を見て,そのあとのフジテレビのジャニーズのカウントダウンでまた嵐を見るのが毎年恒例でしたがそれができなかったのは不可抗力でした。

~まとめ~
粗食に喘いでいた普段とは比べ物にならないくらい食べたので胃がヒーヒーいってます…
栄養つけたので,あと約1ヶ月で知識もつける!増えろ知識!!

「あーーあんとき勉強しとけば」
「あそこをもっと見とけば良かった」
浪人した時のようにこんな後悔だけはしたくないので,悔いのないよう勉強する!を今年の目標にします,とここで宣言します。

いつもより熱い内容なのは修造カレンダーという妖怪のせいです。

成績を現状維持したいとせつに願っています。
とりあえずこの2日の分を明日から少しずつ取り戻すぞー!


今年もよろしくお付き合いください。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

カウントダウン

気づけば今年もあと4日?
1月に入ったら本格的な国試へのカウントダウン。
オソロシイ…
カウントダウンと言えば
予備校時代に通っていたK塾に
センター試験まであと●●日!」
と入り口にデカデカ貼ってありました。
あれを見て毎日嫌な気持ちになっていましたが,
逆にあれを見て元気になるひとっているのでしょうか?
カウントダウンした方がやる気がでるのでしょうか?
自分は逆に焦るので自分でカウントダウンするの無理です
現実を直視できる人はすごいなぁ

カウントダウンの代わりにいま流行りの修三カレンダー買おうかなぁ

(日めくり)まいにち、修造! ([実用品])

(日めくり)まいにち、修造! ([実用品])

※最近Amazonのまわしものみたいになってますが違います
はてなブログの機能です

まだ●●日だからいいものの,これが●日ヒトケタになった時に爆発しないかとても心配です
そして写真の顔がゆがんだ(学校で撮影したちゃんとしたやつなのになぜが首と顔が歪んでいた カメラマンのテクニックを疑った)国試の受験票をもらう頃には…自分の魂がこの世に存在してますように

本当に暗記パンにイヤーノートをベターーーっと転写して食べたいなぁ~
と思いながら夕御飯の食パンを食べる…
来年はもっといいものの食べたい…


どうぞよいお年をお迎えください。

今日も元気によろしくお願いいたします


にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

イヤーノート

先日,友人たちと話していて(2人は自分と異なり,とても優秀であることをはじめに付け加えておく)
4年生頃から「イヤーノート」を使えばよかった
という話になりました。

イヤーノート 2015: 内科・外科編

イヤーノート 2015: 内科・外科編


たしかに自分もCBTの勉強するときに
内科を全部ひとまとめにした教科書欲しい!!
と思ってました。
結局自分でまとめノート作ったけれど…
(あとからレビューブックの存在を知りました)

医師国家試験のためのレビューブック内科・外科

医師国家試験のためのレビューブック内科・外科


イヤーノートあると便利です。
もっとはやくイヤーノートの存在を知ってたら使っていたかもしれない…と思ったので,
イヤーノートを4年生から使うことのメリットデメリットを簡単に考えてみました。



[メリット]

○一冊に内科が全てまとまっている。
○病態から治療までコンパクトにまとめて書いてあるのでパッと理解しやすい(読みやすい)


[デメリット]

●CBTレベルだと難しすぎる?
●重い
●高い
▲毎年改訂されてる?ので最新版がいい


いまふと気づいたんですけど,
CBTの勉強のときもQBやるので精一杯アップアップ時間足りねーだったので,イヤーノート買っても読まなかったかもしれない(80%くらい)なーと思いました。

何が言いたいのかわからなくなってきたので
イヤーノートとレビューブックの宣伝をして終わります。



今日も元気によろしくお願いいたします


にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村